ワイルドカードin香川
今シーズン最後の大会、ワイルドカードに
行ってきました。
場所は香川県 家からは約520キロの距離
でした。(゚ー゚)
結果は・・・・・ダメダメでした。
最近のDeepさん、コートに入るまではとっても
テンションなのにコートに入った途端に
。
周りをキョロキョロして走ろうとしません。(´;ω;`)ウウ・・・
かと思えば突然走り出したりするので
タイミングも合わないし・・・
あげくの果てに今回は脱走して、追いかけると
逃げ回ってました。
1分間の出番が終わってそのままコートの裏の所へ行って
ディスクを投げてみると、いつも通り元気に走って
キャッチしてとっても楽しそうです。
あのコートの中が嫌みたいです。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
特に今シーズン後半になってから、走らなくなって・・・
毎回こんな事が続くとこっちも心が折れそうになります。
もう大会には行く意味がないんじゃないか!とか
いろいろ考えてしまいます。
ジャックを飼ってる人に言われた事は
「ジャックは1つ気になる事があると、ずっとその事を
考えてしまう傾向にあるから、とっても難しいよ。
でもある日突然それがなくなって、それまで苦労してきた事が
嘘みたいって!!思える日がくるから頑張って」と。
今までそう思って頑張ってきたつもりだけど
Deepも今年で4歳・・・・・いつになったら普通に元気に
走ってくれるのかな( ̄○ ̄;)!
今シーズンもこれでおしまい~
大会でお世話になったみなさん、ありがとうございました。
来シーズンもよろしくです。
« 毛だらけ・・・ | トップページ | ワイルドカードin香川2 »
「ディスク」カテゴリの記事
- NDA赤穂大会(2010.09.25)
- SDC大会(2009.06.14)
- ワイルドカードin香川(2009.05.24)
- GW(2009.05.08)
- NDA木曽三川大会(2009.03.16)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/160129/29816308
この記事へのトラックバック一覧です: ワイルドカードin香川:
meemee-mamaさん。
Deepはコートの中が怖いみたいです。
周りを大勢の人に囲まれるのも怖いのか
びくびくしてます。
ビビリがなくなって元気に走ってくれると
言う事ないんですけどね・・・(;´▽`A``
投稿: みるくぱん | 2009年5月28日 (木) 23時57分
お疲れ様でした~
Deepさんのゴキゲンは麗しくなかったのですね。
何がイヤなんでしょう?
音楽とかマイクの声とか見ている人とか・・・
人間の感覚では大したことじゃないのでしょうねぇ。
できない訳じゃないのに 力を出せないのは悔しいですね。
大阪のオバチャンのずうずうしさを分けてあげたい!
投稿: meemee-mama | 2009年5月28日 (木) 21時19分
ラムチョコさん。
WCお疲れ様~

うどんおいしかったね(o^-^o)
Deepのビビリ対策・・・・・また頑張ってみるよ
写真ありがとう
今回は走ってる写真があってよかった~(苦笑)
投稿: みるくぱん | 2009年5月28日 (木) 16時45分
Wカード2日間お疲れさんでした。
今シーズンもお疲れ様でした~
これから、シーズンオフになるので、あれこれ試してみてDEEPのコート恐怖症?がなくなるように頑張ってください。
Wカードの画像をUPしておきました。
http://www.imagegateway.net/a?i=KkskfJH0UJ
投稿: ラムチョコ | 2009年5月27日 (水) 23時32分